岡山
- 支部長
- 柴田 奈美
- 事務局長
- 左居 正惠
- 事務局住所
- 〒700-0964 岡山市北区中仙道58-111-103
- 電話・FAX
- 携帯 090-7596-8093
- メール
- masae@minsak.jp
令和6年(1月から12月)行事計画
行事名 | 日程 | 場所等 | |
---|---|---|---|
1 | 令和6年度幹事会 | 2月4日(火) | 岡山市奉還町りぶら会議室 |
2 | 令和6年支部総会 | 3月17日(日) | 岡山県立図書館 |
3 | 春季吟行句会 | 4月14日(日) | 岡山県立図書館 |
4 | 会報『烏城』第86号発行 | 6月予定 | |
5 | 第45回支部俳句大会 | 10月20日(日) | 国際交流センター |
6 | 秋季吟行句会 | 11月予定 | 未定 |
7 | 会報『烏城』第87号発行 | 12月予定 |
最近の活動報告
令和5年 岡山県俳人協会・俳人協会岡山県支部第44回俳句大会
おかやま県民文化祭 岡山県俳人協会・俳人協会岡山県支部主催第44回俳句大会が下記の通り行われました。
日時:令和5年10月15日(日)
会場:岡山国際交流センター
講演:井越芳子講師(俳人協会評議員・「青山」副主宰)
演題:「俳句に熱狂すると言う事」
参加者:117名
投句数:866句
俳句大会成績はこちらへ
日時:令和5年10月15日(日)
会場:岡山国際交流センター
講演:井越芳子講師(俳人協会評議員・「青山」副主宰)
演題:「俳句に熱狂すると言う事」
参加者:117名
投句数:866句
俳句大会成績はこちらへ
令和4年 岡山県俳人協会・俳人協会岡山県支部第43回俳句大会
おかやま県民文化祭 岡山県俳人協会・俳人協会岡山県支部主催第43回俳句大会が下記の通り行われました。
日時:令和4年10月16日(日)
会場:岡山国際交流センター
講演:伊藤伊那男講師(俳人協会評議員・「銀漢」主宰
演題:「芭蕉の謎 曾良の謎―『おくの細道』を巡って」
参加者:108名
投句数:802句
大会当日句(一人一句)の投句数:82句
俳句大会成績はこちらへ
日時:令和4年10月16日(日)
会場:岡山国際交流センター
講演:伊藤伊那男講師(俳人協会評議員・「銀漢」主宰
演題:「芭蕉の謎 曾良の謎―『おくの細道』を巡って」
参加者:108名
投句数:802句
大会当日句(一人一句)の投句数:82句
俳句大会成績はこちらへ
令和3年 岡山県俳人協会・俳人協会岡山県支部秋季吟行句会
令和3年 岡山県俳人協会・俳人協会岡山県支部秋季吟行句会が下記の通り行われました。
日時:令和3年11月14日(日)
吟行場所:岡山城・後楽園及びその周辺
句会場所:岡山県立図書館 多目的ホール
参加者:42名
投句数:126句
大会当日句(一人一句)の投句数:82句
俳句大会成績はこちらへ
吟行場所:岡山城・後楽園及びその周辺
句会場所:岡山県立図書館 多目的ホール
参加者:42名
投句数:126句
大会当日句(一人一句)の投句数:82句
俳句大会成績はこちらへ
第42回岡山県俳人協会・俳人協会岡山県支部俳句大会
令和3年第42回岡山県俳人協会・俳人協会岡山県支部俳句大会は下記の通り行われました。
日時:令和3年10月17日(日)
場所:岡山国際交流センター
講演:田中春生講師(俳人協会幹事・「朱雀」主宰・「香雨」同人
演題:「客観写生の射程」
参加者:96名
投句数:870句
大会当日句(一人一句)の投句数:82句
俳句大会成績はこちらへ
場所:岡山国際交流センター
講演:田中春生講師(俳人協会幹事・「朱雀」主宰・「香雨」同人
演題:「客観写生の射程」
参加者:96名
投句数:870句
大会当日句(一人一句)の投句数:82句
俳句大会成績はこちらへ
令和元年 岡山県俳人協会・俳人協会岡山県支部 秋季吟行句会が下記の通り行われました。
第40回 岡山県俳人協会・俳人協会岡山県支部俳句大会
第40回岡山県俳人協会・俳人協会岡山県支部俳句大会が下記の通り行われました。
第39回 岡山県俳人協会・俳人協会岡山県支部俳句大会
第39回岡山県俳人協会・俳人協会岡山県支部俳句大会が下記の通り行われました。
日時:平成30年10月28日(日)
場所:岡山国際交流センター
講演:石井 いさお講師(俳人協会評議員・「煌星」主宰)
演題:「俳句の表記」―どきっ!誤記?―
参加者:127名
投句数:1066句
俳句大会成績はこちらへ
場所:岡山国際交流センター
講演:石井 いさお講師(俳人協会評議員・「煌星」主宰)
演題:「俳句の表記」―どきっ!誤記?―
参加者:127名
投句数:1066句
俳句大会成績はこちらへ