栃木
- 支部長
- 平手ふじえ
- 事務局長
- 伊藤 幹哲
- 事務局住所
- 〒320-0072 宇都宮市若草3-7-24
- 電話・FAX
- 電話 028-625-2005 FAX 028-627-6388
令和7年(1月から12月)行事計画
行事名 | 日程 | 場所等 | |
---|---|---|---|
1 | 賀詞交歓俳句大会 | 2月2日(日) | 栃木県総合文化センター |
2 | 令和6年度の会計監査 | 4月上旬(予定) | 未定 |
3 | 令和7年度役員会 | 4月上旬(予定) | 未定 |
4 | 支部総会・俳句大会 | 7月21日(月・海の日) | 栃木県総合文化センター |
5 | 令和7年度会報の発行 | 総会時に配布 |
最近の活動報告
令和6年度栃木県支部総会俳句大会
令和6年栃木県支部総会俳句大会が下記の通り行われました。
日時:令和6年7月15日(月・海の日)
会場:栃木県総合文化センター特別会議室
講演・選者:今井聖講師(俳人協会理事・「街」主宰)
演題:「子規の写生・虚子の写生」
支部選者:14名
当日参加者:66名 投句数:268句
俳句大会の成績はこちらへ
俳人協会栃木県支部会報第33号
令和6年栃木県支部賀詞交歓俳句大会
令和6年栃木県支部賀詞交歓俳句大会が下記の通り行われました。
日時:令和6年2月4日(日)
会場:栃木県総合文化センター
講演・選者:鈴木太郎講師(俳人協会評議員・「雲取」主宰)
演題:「森澄雄の吟行と旅の季語」
支部選者:14名
当日参加者:66名
投句数:266句
俳句大会の成績はこちらへ
令和4年栃木県支部俳句大会
俳人協会栃木県支部俳句大会が予定通り、下記の通り行われました
本部より講師として、山田真砂年俳人協会幹事にお願い致しました。
日時:令和4年7月18日(月)
場所:栃木県総合文化センター 第2会議室
講演:山田真砂年講師(俳人協会幹事・「稲」主宰)
演題:「草田男の字余り」
出席者:65名
投句者:141名
俳句大会の成績はこちらへ
場所:栃木県総合文化センター 第2会議室
講演:山田真砂年講師(俳人協会幹事・「稲」主宰)
演題:「草田男の字余り」
出席者:65名
投句者:141名
俳句大会の成績はこちらへ
令和4年栃木県支部賀詞交歓俳句大会
令和4年俳人協会栃木県支部賀詞交歓俳句大会は2月6日を予定しておりましたが、コロナ感染拡大を受け、急遽紙上での俳句大会にて開催することにしました。
本部より選者として、守屋明俊俳人協会評議員にお願い致しました。
本部より選者として、守屋明俊俳人協会評議員にお願い致しました。
令和3年栃木県支部紙上俳句大会
令和3年俳人協会栃木県支部総会・俳句大会はコロナ感染に鑑み、書面による決議とし、俳句大会は紙上にて開催することにしました。
本部より特別選者として、染谷秀雄俳人協会理事にお願い致しました。
日時:令和3年7月
場所:宇都宮市 ホテル丸治
俳句大会の成績はこちらをご覧ください。
令和2年栃木県支部総会・俳句大会
俳人協会栃木県支部主催の賀詞交歓・俳句大会が下記のとおり行われました。
日時:令和2年2月2日(日)
場所:宇都宮市 ホテル丸治
講演:山崎祐子講師(俳人協会評議員)
演題:「暦の構造と季節感」―栃木の民俗を例に―」
参加者:83人 投句者:165人
俳句大会の成績はこちらをご覧ください。
令和元年栃木県支部総会・俳句大会
令和元年俳人協会栃木県支部総会・俳句大会が下記の通り行われました。
日時:令和元年7月15日(月・祝日)
場所:ホテル丸治
講演:遠藤由樹子講師(俳人協会幹事・「未来図」編集長)
演題:「名句に詠まれた青春―草田男と現代の作家」
参加者:90人
投句者:157名
投句数:306句
俳句大会の成績はこちらをご覧ください。
日時:令和元年7月15日(月・祝日)
場所:ホテル丸治
講演:遠藤由樹子講師(俳人協会幹事・「未来図」編集長)
演題:「名句に詠まれた青春―草田男と現代の作家」
参加者:90人
投句者:157名
投句数:306句
俳句大会の成績はこちらをご覧ください。
栃木県支部賀詞交歓・俳句大会
俳人協会栃木県支部主催の賀詞交歓・俳句大会が下記のとおり行われました。
栃木県支部総会・俳句大会
平成30年俳人協会 栃木県支部主催の総会・俳句大会が下記のとおり行われました。