第62回全国俳句大会 ジュニアの部

※PC上、表示できない文字を一部代替しています。ご了承ください。

【大会賞】(学年順)

かくれんぼコイノボリには見られてる
 埼玉県 寄居町立男衾小学校 小1 吉田 月咲
*+*+*+*
 家の敷地でのかくれんぼ。鬼に見つからないように物陰に隠れる。ふと何かに見られているような気がして見上げると、そこには鯉幟の大きな目があった。自分を俯瞰したような、客観的な視線に驚かされた。(選評=しなだしん)


ラーメンをふうふう雪がふってくる
 秋田県 八峰町立峰浜小学校 小2 紀本 愛真
*+*+*+*
 ラーメンの好きな作者なのでしょう。雪がふるような寒いときに、ふうふう吹いてすするラーメンの味はとくべつです。「ふうふう」と「ふってくる」、「ふ」の音が重なって楽しいリズムが生まれました。(選評=村上鞆彦)


ぶらんこをこいだら風の味がする
 大分県 大分市立大在小学校 小5 玉井 陽菜
*+*+*+*
 木々が芽吹き、春らんまん。空へ高くぶらんこをこぐ作者、口を開けて!「風の味」とはどんな味だったのか、読者の想像に任されているのも面白いですね。作者独自の感覚と表現が楽しく良き一句が生まれました。(選評=浅井民子)


色鳥やはじめて選ぶ文庫本
 山梨県 学校法人駿台甲府学園駿台甲府小学校 小6 古屋 璃佳
*+*+*+*
 本は与えられるものだけではなく、気軽に自分で選んで良いのだと知ることは大いなる喜びです。初めての文庫本は星新一の『未来いそっぷ』だったことをなつかしく思い出しました。(選評=土肥あき子)


早朝のウニ漁オレも一人前
 岩手県 陸前高田市立高田第一中学校 中3 菅野修生
*+*+*+*
 「オレも一人前」には、漁師の家に育ちウニ漁を手伝う作者の誇りが若々しく表現されている。三陸海岸では夏の二か月ほどが収穫期間。早朝から舟に乗り箱眼鏡で水中を見ながらウニを採る。立派な生き方だと思う。(選評=守屋明俊)


ふと止まるこの花の名はクロッカス
 埼玉県 慶應義塾志木高等学校 高1 松本 幸祐
*+*+*+*
 クロッカスは地上へいきなり花を掲げたような唐突感があり、その花の色に気付いた瞬時をいきいきと描いています。省略の効いた表現の中に春を見出した喜びがつぶやきとなって聞こえてくるようです。(選評=飯田 晴)


燕の巣明日閉店の定食屋
 愛知県 学校法人名古屋学院名古屋高等学校 高2 加納 輝一
*+*+*+*
 扉を開けばおいしい定食が待っている、そんな店だったのでしょう。閉店してしまう最後の日に、軒先でにぎやかに餌をねだっている子燕が今日までの自分たちの姿に重なります。(選評=土肥あき子)

下駄箱を静かに閉じて卒業す
 愛媛県 愛媛県立松山東高等学校 高3 竹本 芽依
*+*+*+*
 今まで何気なく使ってきた下駄箱。しかし、今日が最後と思うと、しぜんと愛着や感謝の思いが湧いてくる。「静かに閉じて」というさりげない描写を通して、卒業の感慨が確かに伝わってくる。(選評=村上鞆彦)


【優秀賞】

やぎにやるぼくがふんでるはるのくさ
栃木県 真岡市立真岡東小学校 小2 上野 優和

雪だるま名前つけたらお友だち
埼玉県 加須市立高柳小学校 小2 大垣 飛雅

コスモスといっしょにはしるじきゅうそう
埼玉県 加須市立高柳小学校 小2 柳田 美音

はるのゆうそらがかがやくよるになる
東京都 葛飾区立こすげ小学校 小2 飯村 優斗

弟が学校に来た春の空
東京都 葛飾区立東綾瀬小学校 小3 藤野 由珠

夏のしばきゅうにはじまるおにごっこ
東京都 江東区立越中島小学校 小4 高田このか

ぶらんこがむこうの山にぶつかるぞ
埼玉県 寄居町立男衾小学校 小5 新堀 柑菜

ぶらんこをこいで景色の中にいる
大分県 大分市立大在小学校 小5 平井 みゆ

春の雲しずかに消えるぼくのかげ
大分県 大分市立大在小学校 小5 西本 琥珀

学校がまるごと映る春の池
大分県 大分市立大在小学校 小5 矢野 佑樹

ちょうを追う妹を追う母とぼく
埼玉県 寄居町立男衾小学校 小6 櫻井 倖雅

ピーマンは弟にまだはやかった
東京都 葛飾区立新宿小学校 小6 柴原 葵

みこになる年越しそばをかきこんで
富山県 高岡市立伏木小学校 小6 森田 雅

書き初めの雨かんむりが大きいよ
富山県 高岡市立伏木小学校 小6 吉川 仁瑚

学舎に弟たくし卒業す
徳島県 徳島文理小学校 小6 中村 拓夢

ひな人形家族みんなを見つめてる
大分県 大分市立大在小学校 小6 篠原 凪穂

ロッカーの中がぽかんと四月かな
東京都 江東区立深川第七中学校 中1 大瀧 礼偉

窓越しにツバメから出る綺麗な羽
東京都 品川区立伊藤学園 中1 松永 真和

風鈴が風を真似するチリンチリン
東京都 品川区立伊藤学園 中2 北澤 青依

親猫ののびを真似する子猫かな
宮城県 仙台市立郡山中学校 中3 大橋詩織里

稲妻の軌跡をたどる君の指
宮城県 仙台市立郡山中学校 中3 小野 葵

そびえ立つ入道雲と我が父と
茨城県 大子町立生瀬中学校 中3 小橋 玄

麦わらの君をカメラにとじこめる
東京都 桐朋女子中学校 中3 佐藤 暁

ひらがなのような風吹く春の土手
神奈川県 慶應義塾普通部 中3 小池 弘一

生徒会帰りの夜風冬まぢか
石川県 石川県立金沢錦丘中学校 中3 前田 悠樹

水泳の後の国語を受けている
大阪府 大阪市立長吉六反中学校 中3 細見 奏仁

「ワレワレハウチュウ人ダ」と扇風機
兵庫県 姫路市立香寺中学校 中3 林 真優

ダンボール切る指に豆文化祭
静岡県 学校法人信愛学園浜松学芸高等学校 高1 榎本 紗希

弟よこれはわたしの柏餅
東京都 学習院女子高等科 高2 赤津はるか

クラス写真しきりに写りたがる蝶
東京都 学習院女子高等科 高2 冨岡 紗更

グローブのすき間に覗く初夏の空
東京都 学習院女子高等科 高2 福原 愛央

白地図に国境線を引く日永
愛知県 学校法人名古屋学院名古屋高等学校 高2 鈴木 哲平

雪が降りはしゃぐはかつての自分達
愛知県 人間環境大学附属岡崎高等学校 高3 古賀 正朔


【学校賞】

◆小学校◆

埼玉県 寄居町立男衾小学校

東京都 江東区立第一亀戸小学校

東京都 葛飾区立幸田小学校

東京都 江東区立越中島小学校

東京都 江東区立有明小学校

◆中学校◆

東京都 学習院女子中等科

東京都 山脇学園中学校

東京都 品川区立伊藤学園

神奈川県 日本女子大学附属中学校

◆高等学校◆

東京都 学習院女子高等科

愛知県 人間環境大学附属岡崎高等学校


【奨励賞】

◆小学校◆

秋田県 八峰町立峰浜小学校

富山県 高岡市立伏木小学校

山梨県 学校法人駿台甲府学園駿台甲府小学校

大分県 大分市立大在小学校

◆中学校◆

岩手県 陸前高田市立高田第一中学校

東京都 江東区立深川第七中学校

東京都 桐朋女子中学校

神奈川県 慶應義塾普通部

◆高等学校◆

福島県 福島県立安積黎明高等学校

埼玉県 慶應義塾志木高等学校

静岡県 浜松市立高等学校

愛知県 学校法人名古屋学院名古屋高等学校

大阪府 関西大学第一高等学校

愛媛県 愛媛県立松山東高等学校


【選者特選・入選】

浅井民子 選

◎特選

ぶらんこをこいだら風の味がする
大分県 大分市立大在小学校 小5 玉井 陽菜

ひらがなのような風吹く春の土手
神奈川県 慶應義塾普通部 中3 小池 弘一

早朝のウニ漁オレも一人前
岩手県 陸前高田市立高田第一中学校 中3 菅野 修生

ダンボール切る指に豆文化祭
静岡県 学校法人信愛学園浜松学芸高等学校 高1 榎本 紗希

◎入選

どっきどきへんじができたにゅうがくしき
埼玉県 寄居町立男衾小学校 小1 大関 楓花

かくれんぼコイノボリには見られてる
埼玉県 寄居町立男衾小学校 小1 吉田 月咲

レコードの針をおとして走馬灯
東京都 国立市立国立第三小学校 小1 中島 明音

おふとんがでるなでるなと春の朝
山梨県 学校法人駿台甲府学園駿台甲府小学校 小4 笹野 晃太

滝音に負けぬかけごえ寒げいこ
秋田県 八峰町立峰浜小学校 小5 田口京之介

太陽が夏の日ざしをじまんした
東京都 江東区立第一亀戸小学校 小5 安藤 汀那

子ねことねいっしょにねると親みたい
大分県 大分市立大在小学校 小5 嶋本 莉子

春の雲しずかに消えるぼくのかげ
大分県 大分市立大在小学校 小5 西本 琥珀

みこになる年越しそばをかきこんで
富山県 高岡市立伏木小学校 小6 森田 雅

そびえ立つ入道雲と我が父と
茨城県 大子町立生瀬中学校 中3 小橋 玄

日焼け跡肌に思い出残しゆく
茨城県 大子町立生瀬中学校 中3 山田あやめ

沖縄の浜を八十本の跣足
埼玉県 淑徳与野中学校 中3 伊藤樹璃亜

行く春や原爆ドーム覆う木々
東京都 学習院女子中等科 中3 本間まどか

燕の子小さいパーツが自我を待つ
神奈川県 慶應義塾普通部 中3 松江 航平

先生と目が合う蛙の目借時
東京都 学習院女子高等科 高2 田口つかさ

面を打つ音の激しき初稽古
愛知県 人間環境大学附属岡崎高等学校 高2 長谷川悠斗

燕の巣明日閉店の定食屋
愛知県 学校法人名古屋学院名古屋高等学校 高2 加納 輝一

英単語十周すれば春が来る
東京都 学習院女子高等科 高3 小澤 嘉織

引き出しの貝殻数え夏終る
静岡県 浜松市立高等学校 高3 松野 哲男

筋トレで仕上げた体と海開き
大阪府 関西大学第一高等学校 高3 シュレスタ理智


飯田 晴 選

◎特選

ぶらんこがむこうの山にぶつかるぞ
埼玉県 寄居町立男衾小学校 小5 新堀 柑菜

書き初めの雨かんむりが大きいよ
富山県 高岡市立伏木小学校 小6 吉川 仁瑚

風鈴が風を真似するチリンチリン
東京都 品川区立伊藤学園 中2 北澤 青依

「ワレワレハウチュウ人ダ」と扇風機
 兵庫県 姫路市立香寺中学校 中3 林 真優

ふと止まるこの花の名はクロッカス
埼玉県 慶應義塾志木高等学校 高1 松本 幸祐

◎入選

ぱぱとみたうみのかいがらながれぼし
東京都 江東区東砂小学校 小1 塩塚 ハル

冬やすみじじのところに本かりに
秋田県 八峰町立峰浜小学校 小2 川尻 愛叶

やぎにやるぼくがふんでるはるのくさ
栃木県 真岡市立真岡東小学校 小2 上野 優和

桜の日恋するがらのワンピース
東京都 杉並区立東田小学校 小5 新島 音

なつまつりどこでもすずがなっている
東京都 葛飾区立幸田小学校 小5 知花 蓮武

切ったかきたねのないのはどれですか
富山県 高岡市立伏木小学校 小5 村上 佑樹

新作のパンがいっぱい春が来た
大分県 大分市立大在小学校 小5 市丸 利純

春風が服に入ってたん生日
大分県 大分市立大在小学校 小5 岡本 遥愛

教室をからっぽにして卒業だ
大分県 大分市立大在小学校 小5 佐藤 世那

ぶらんこに乗れば大きな校しゃかな
大分県 大分市立大在小学校 小5 冨田 七海

学校がまるごと映る春の池
大分県 大分市立大在小学校 小5 矢野 佑樹

たんぽぽのわた一年生の列ズレる
東京都 葛飾区立新宿小学校 小6 関根 魁斗

窓越しにツバメから出る綺麗な羽
東京都 品川区立伊藤学園 中1 松永 真和

加速する僕の素振りと青嵐
長野県 泰阜村立泰阜中学校 中1 長原 巧眞

炎天にかざしてあそぼ海硝子
神奈川県 日本女子大学附属中学校 中2 小島 若菜

ネモフィラが告げる私の生まれた日
石川県 石川県立金沢錦丘中学校 中3 渡辺 紗衣

もぎたてのトマト洗う全開の蛇口
鳥取県 大山町立中山中学校 中3 金平 陵汰

炎天や黒い袋が覆う町
福島県 福島県立清陵情報高等学校 高1 大髙 蒼空

クラス写真しきりに写りたがる蝶
東京都 学習院女子高等科 高2 冨岡 紗更


しなだ しん 選

◎特選

かくれんぼコイノボリには見られてる
埼玉県 寄居町立男衾小学校 小1 吉田 月咲

コスモスといっしょにはしるじきゅそう
埼玉県 加須市立高柳小学校 小2 柳田 美音

ひな人形家族みんなを見つめてる
大分県 大分市立大在小学校 小6 篠原 凪穂

稲妻の軌跡をたどる君の指
宮城県 仙台市立郡山中学校 中3 小野 葵

下駄箱を静かに閉じて卒業す
愛媛県 愛媛県立松山東高等学校 高3 竹本 芽依

◎入選

ラーメンをふうふう雪がふってくる
秋田県 八峰町立峰浜小学校 小2 紀本 愛真

あきばれのじゅぎょうさんかんママがきた
富山県 高岡市立伏木小学校 小2 木下 心葉

スイカ食べたねをプップと星にする
秋田県 八峰町立峰浜小学校 小4 柴田 獅也

つばめたちちかくでみるとあおいろだ
埼玉県 寄居町立男衾小学校 小4 須川 愛梨

そばをふむ体重たりず冬の空
埼玉県 加須市立高柳小学校 小5 吉田 陽翔

かっこうが鳴いてどう話の森になる
埼玉県 寄居町立男衾小学校 小5 新堀 柑菜

話し声ふえた教室梅ふふむ
東京都 江東区立第六砂町小学校 小5 劉文 卓依

ぶらんこをこいで景色の中にいる
大分県 大分市立大在小学校 小5 平井 みゆ

かえるから坐禅の集中力もらう
秋田県 八峰町立峰浜小学校 小6 田畑 陽色

だんだんとひまわりうえにむいていく
埼玉県 寄居町立男衾小学校 小6 新井 咲希

かるの子が頭をふって目をさます
東京都 葛飾区立新宿小学校 小6 瀨尾 亮成

ラムネ飲みきれいな泡があふれ出る
東京都 江東区立東砂小学校 小6 今谷 美月

おはなみにすきなこいたよはずかしい
兵庫県 三木市立自由が丘小学校 小6 岩井 愛奈

学舎に弟たくし卒業す
徳島県 徳島文理小学校 小6 中村 拓夢

麦わらの君をカメラにとじこめる
東京都 桐朋女子中学校 中3 佐藤 暁

普通の日になってしまったクリスマス
東京都 慶應義塾普通部 中3 島田将太朗

送り火を見上げて私高校生
静岡県 浜松市立高等学校 高3 田畑菜夏子

血族が地上に増えて星月夜
愛知県 人間環境大学附属岡崎高等学校 高3 及川 陽葵

スーツ着て見慣れぬ姉や春の雨
愛知県 人間環境大学附属岡崎高等学校 高3 松本 真弥

葉桜を立ち止まり見る君を見る
大阪府 関西大学第一高等学校 高3 倉田 音香


土肥 あき子 選

◎特選

色鳥やはじめて選ぶ文庫本
山梨県 学校法人駿台甲府学園駿台甲府小学校 小6 古屋 璃佳

ロッカーの中がぽかんと四月かな
東京都 江東区立深川第七中学校 中1 大瀧 礼偉

燕の巣明日閉店の定食屋
愛知県 学校法人名古屋学院名古屋高等学校 高2 加納 輝一

白地図に国境線を引く日永
愛知県 学校法人名古屋学院名古屋高等学校 高2 鈴木 哲平

下駄箱を静かに閉じて卒業す
愛媛県 愛媛県立松山東高等学校 高3 竹本 芽依

◎入選

雪だるま名前つけたらお友だち
埼玉県 加須市立高柳小学校 小2 大垣 飛雅

ぶらんことわたしと朝がゆれている
東京都 大田区立梅田小学校 小3 泊 香帆

つゆあけにきらきらひかる水たまり
東京都 江東区立有明小学校 小3 山岸 恒輝

春のくれ小さな石をけり帰る
東京都 江東区立越中島小学校 小4 福山 大河

もくひょうはすぐなかなおりしんがっき
東京都 江東区立第二亀戸小学校 小4 寺﨑 来美

春の池新しいくつぬらしてる
大分県 大分市立大在小学校 小5 佐藤 湊

ぶらんこをこいだら風の味がする
大分県 大分市立大在小学校 小5 玉井 陽菜

学校がまるごと映る春の池
大分県 大分市立大在小学校 小5 矢野 佑樹

水でっぽうに変えて戦争やめるべし
秋田県 八峰町立峰浜小学校 小6 長門 朝陽

筆ばこにシャーペンを入れ入学す
東京都 江東区立深川第七中学校 中1 櫻場 琴乃

春の風干したシーツが笑ってる
東京都 葛飾区立奥戸中学校 中1 蜂谷 凜紗

つばめの子旅立ちの風待ちわびる
東京都 江東区立深川第七中学校 中2 髙橋 幸太

蛙から私に届く応援歌
岩手県 陸前高田市立高田第一中学校 中3 前田 佳穂

親猫ののびを真似する子猫かな
宮城県 仙台市立郡山中学校 中3 大橋詩織里

麦わらの君をカメラにとじこめる
東京都 桐朋女子中学校 中3 佐藤 暁

ひらがなのような風吹く春の土手
東京都 慶應義塾普通部 中3 小池 弘一

ふと止まるこの花の名はクロッカス
埼玉県 慶應義塾志木高等学校 高1 松本 幸祐

ネクタイのつけ方習う春の朝
熊本県 熊本県立玉名工業高等学校 高1 栗山 奈緒

真っさらなパスポート持ち初夏の旅
東京都 学習院女子高等科 高2 篠原 桜子

新しい扉の先は春の道
東京都 学習院女子高等科 高3 小山 芽依


村上 鞆彦 選

◎特選

はるのゆうそらがかがやくよるになる
東京都 葛飾区立こすげ小学校 小2 飯村 優斗

夏のしばきゅうにはじまるおにごっこ
東京都 江東区立越中島小学校 小4 高田このか

生徒会帰りの夜風冬まぢか
石川県 石川県立金沢錦丘中学校 中3 前田 悠樹

グローブのすき間に覗く初夏の空
東京都 学習院女子高等科 高2 福原 愛央

下駄箱を静かに閉じて卒業す
愛媛県 愛媛県立松山東高等学校 高3 竹本 芽依

◎入選

ラーメンをふうふう雪がふってくる
秋田県 八峰町立峰浜小学校 小2 紀本 愛真

ジャンプして目がとび出てるむつごろう
東京都 葛飾区立東綾瀬小学校 小2 丸野あかり

ひなまつりおだいりさまのしゃくさがし
東京都 葛飾区立東綾瀬小学校 小3 黒澤 彩夏

弟が学校に来た春の空
東京都 葛飾区立東綾瀬小学校 小3 藤野 由珠

うん動会ゴールテープがへびに見え
東京都 江東区立第四砂町小学校 小3 芦村 洋

たんぽぽをほこりに思ういきていて
東京都 江東区立越中島小学校 小4 中里ひなた

手でつつみほたるの光たからもの
秋田県 八峰町立峰浜小学校 小5 鈴木 結乃

ぶらんこをこいで景色の中にいる
大分県 大分市立大在小学校 小5 平井 みゆ

さくらの中さくらがふってなつかしい
東京都 葛飾区立幸田小学校 小6 芝塚 昂太

学舎に弟たくし卒業す
徳島県 徳島文理小学校 小6 中村 拓夢

親猫ののびを真似する子猫かな
宮城県 仙台市立郡山中学校 中3 大橋詩織里

春風が夏をめがけて走りだす
東京都 山脇学園中学校 中3 大谷野々香

真夏日に魚になってうろこの汗
東京都 台東区立忍岡中学校 中3 小林 万桜

山奥のすこし奇妙な夏祭り
東京都 桐朋女子中学校 中3 渡邉 優海

曼珠沙華弾ける線が掴む空
東京都 慶應義塾普通部 中3 呉 允瑞

弟よこれはわたしの柏餅
東京都 学習院女子高等科 高2 赤津はるか

クラス写真しきりに写りたがる蝶
東京都 学習院女子高等科 高2 冨岡 紗更

君と飲む夕焼け色のラムネかな
広島県 広島県立呉宮原高等学校 高2 荻原 南海


守屋 明俊 選

◎特選

やぎにやるぼくがふんでるはるのくさ
栃木県 真岡市立真岡東小学校小2 上野優和

ピーマンは弟にまだはやかった 
東京都 葛飾区立新宿小学校小6 柴原葵

早朝のウニ漁オレも一人前 
岩手県 陸前高田市立高田第一中学校 中3 菅野修生

雪が降りはしゃぐはかつての自分達 
愛知県 人間環境大学附属岡崎高等学校 高3 古賀正朔

◎入選

ラーメンをふうふう雪がふってくる
秋田県 八峰町立峰浜小学校 小2 紀本愛真

夏休みまだねるわたしおきなさい
東京都 江東区立越中島小学校 小4 高田このか

神様がねつを出したよ暑すぎる
東京都 葛飾区立幸田小学校 小4 浜中 祐斗

さくらちるみずうみにおちはながさく
東京都 杉並区立東田小学校 小5 黒川 穂乃

菜の花を見つめる私は島のよう
東京都 江東区立第一亀戸小学校 小5 藤代真理亜

春の雲しずかに消えるぼくのかげ
大分県 大分市立大在小学校 小5 西本 琥珀

指たちに息を吹きかけいねを刈る
秋田県 八峰町立峰浜小学校 小6 今井 彩遊

ちょうを追う妹を追う母とぼく
埼玉県 寄居町立男衾小学校 小6 櫻井 倖雅

みこになる年越しそばをかきこんで
富山県 高岡市立伏木小学校 小6 森田 雅

窓越しにツバメから出る綺麗な羽
東京都 品川区立伊藤学園 中1 松永 真和

光さすほんの一時吹雪の間
青森県 五所川原市立五所川原第二中学校 中3 小坂 佳大

ゆびさせばきらめくひかりほたるかな
東京都 山脇学園中学校 中3 仲田 琴音

水泳の後の国語を受けている
大阪府 大阪市立長吉六反中学校 中3 細見 奏仁

ダンボール切る指に豆文化祭
静岡県 学校法人信愛学園浜松学芸高等学校 高1 榎本 紗希

春風ときらきら笑う海面と
東京都 学習院女子高等科 高2 廣部 夏波

水道のぬるさに苦笑夏の朝
長崎県 学校法人精道学園精道三川台高等学校 高2 松添 尊

君と聴く「真夏の果実」海の家
東京都 東京都立江戸川高等学校 高3 笠井 太陽

初雪や窓に張り付く部員達
静岡県 浜松市立高等学校 高3 中村 彩乃

サングラス似合う漢に俺はなる
愛知県 人間環境大学附属岡崎高等学校 高3 橋本 隼輔

 

◆選を終えて◆ 浅井 民子

ようやくコロナ禍の三年が終り、社会全体にかつての日常生活が戻り始めたように思われます。小・中・高校生の皆さんにとって、のびのびと活気に満ちた日々を送ることが出来るようになった事は、何より喜ばしいことです。
今回も、応募作品は一万八千句を超え、長引くコロナ禍に危惧していましたが、多くの応募がありうれしく思いました。今年は特に、皆さん一人一人が、俳句を身近なものとして楽しんで取り組んでこられたように感じました。
全作品を通しての印象は、小・中・高校生の全てにおいて、それぞれが自分の体験を表現しようという気持ちを持って、自分らしい言葉で意欲的に詠んでいることです。家族との関係、学校生活、友人など、どの作品からも生き生きとした光景が伝わってきます。今年も更に、作品のレベルが上がってきていると思います。
小学生の作品では〈ぶらんこをこいだら風の味がする〉の、風の味という、自分の目で見て、感覚でとらえたことを、自分の言葉で表現しています。これは例年にも増して、今年の作品の大きな良き特徴と言えるでしょう。〈ラーメンをふうふう雪がふってくる〉いかにもおいしそうな熱々のラーメンと降る雪を取り合わせて、読者も楽しくなるリズムの良い句です。
中学生の〈早朝のウニ漁オレも一人前〉は、その土地、
その人ならではの作品で、自分の成長とその職業を誇りに思う心が逞しく明快に詠まれて感銘を受けました。
高校生の〈下駄箱を静かに閉じて卒業す〉は、高校生らしく、具体的な物を通して詠みながら、内面を深く表現し、詩情豊かな作品となりました。
どの作品からも、それぞれの生徒の方々の生き生きと輝く姿を見ることが出来ました。その年齢でしか見えないもの、感じたことを、自分の言葉でこれからも詠んでいかれるよう願っています。
良き作品が生まれる要因の一つに、生徒の創作意欲を引き出すよう学校の的確なご指導があると感じました。学校賞・奨励賞は、応募数・予選通過数の多寡、また、予選通過比率の高さ、大会賞受賞などを鑑み、学校賞が11校、奨励賞14校が選ばれました。