俳句検索
「俳句カレンダー」「全国俳句大会」「俳句大賞」入選作品(2010年以降)等所収。順次拡充予定。
※季語検索で見つからない場合には、キーワード検索でお試しください
※季語検索で見つからない場合には、キーワード検索でお試しください
- 検索結果
- 20836句中18391-18420句を表示
俳句 | 作者 | 季語 | 季節 | 出典 |
---|---|---|---|---|
白牡丹朝の光を弾きけり | 馬場裕子 | 白牡丹 | 夏 | 創立60周年東北俳句大会 |
峡を出て水くつろげる春の川 | 保泉草笛 | 春の川 | 春 | 創立60周年東北俳句大会 |
種芋や重さに匁といふ単位 | 池内雅一 | 種芋 | 春 | 創立60周年東北俳句大会 |
あの頃を生きて今ある日向ぼこ | 丹野慶子 | 日向ぼこ | 冬 | 創立60周年東北俳句大会 |
バケツ見せてもらへば底に梅雨鯰 | 高宮義治 | 梅雨鯰 | 夏 | 創立60周年東北俳句大会 |
子を呼べば子と走りくる羽抜鶏 | 田村登代子 | 羽抜鶏 | 夏 | 創立60周年東北俳句大会 |
五加木摘む母と過しし時を摘む | 菊池節子 | 五加木 | 春 | 創立60周年東北俳句大会 |
レシートの裏に絶筆花は葉に | 平塚孝子 | 花は葉に | 夏 | 創立60周年東北俳句大会 |
汚染水置きざりしまま梅雨に入る | 佐久間秀男 | 梅雨 | 夏 | 創立60周年東北俳句大会 |
野生馬のしなやかに蹴る夏野かな | 金田一一子 | 夏野 | 夏 | 創立60周年東北俳句大会 |
蝦夷見ゆる鍼半島夏の潮 | 石澤正 | 夏潮 | 夏 | 創立60周年東北俳句大会 |
師の忌はや寒蝉のこゑ澄みゆけり | 兼平玲子 | 寒蝉 | 秋 | 創立60周年東北俳句大会 |
蝉時雨金字一切経の寺 | 佐藤雅子 | 蝉時雨 | 秋 | 創立60周年東北俳句大会 |
菜の花の蝶と化したる殉教地 | 岩渕洋子 | 菜の花 | 春 | 創立60周年東北俳句大会 |
待春や「南京新唱」読み継ぎて | 佐藤たけ子 | 待春 | 冬 | 創立60周年東北俳句大会 |
白神の青き風くる三尺寝 | くどうひろこ | 三尺寝 | 夏 | 創立60周年東北俳句大会 |
菜の花の明かりを残し島暮るる | 柏木ともみ | 菜の花 | 春 | 創立60周年東北俳句大会 |
介護の手まつあたためて初仕事 | 古市文子 | 初仕事 | 新年 | 創立60周年東北俳句大会 |
あなどれぬ草の根力畑を打つ | 米屋道子 | 畑打 | 春 | 創立60周年東北俳句大会 |
一音符どこか欠けたる初音かな | 工藤稲邨 | 初音 | 春 | 創立60周年東北俳句大会 |
花の下セロ弾きゴーシュ来てゐたり | 高宮義治 | 花 | 春 | 創立60周年東北俳句大会 |
古書緯の煙草のにほひ走り梅雨 | 石川喜美子 | 走り梅雨 | 夏 | 創立60周年東北俳句大会 |
登山部の声を嗅らして帰りけり | 斎藤淳子 | 登山 | 夏 | 創立60周年東北俳句大会 |
お喋りな子から巣立つてゆく燕 | 工藤幸子 | 燕 | 春 | 創立60周年東北俳句大会 |
子燕のけふの手習ひ宙返り | 帆村類 | 子燕 | 夏 | 創立60周年東北俳句大会 |
耕や村の時報のわらべ唄 | 外川幸子 | 耕 | 春 | 創立60周年東北俳句大会 |
異動の地まつは桜をさがし行く | 泉千穂子 | 桜 | 春 | 創立60周年東北俳句大会 |
十年の父母待つ日々やだるま草 | 矢野幸男 | だるま草 | 春 | 創立60周年東北俳句大会 |
夏潮を統ぶる二十歳の漁師かな | 川原友記子 | 夏潮 | 夏 | 創立60周年東北俳句大会 |
鳥帰る点となるまで見送れり | 牧静 | 鳥帰る | 春 | 創立60周年東北俳句大会 |