俳句検索
「俳句カレンダー」「全国俳句大会」「俳句大賞」入選作品(2010年以降)等所収。順次拡充予定。
※季語検索で見つからない場合には、キーワード検索でお試しください
※季語検索で見つからない場合には、キーワード検索でお試しください
- 検索結果
- 20836句中12961-12990句を表示
俳句 | 作者 | 季語 | 季節 | 出典 |
---|---|---|---|---|
寒卵割つて姿勢を正しけり | 縣恒則 | 寒卵 | 冬 | 第56回全国俳句大会 |
寒鮒の息して揺るる棒秤 | 宮田早智子 | 寒鮒 | 冬 | 第56回全国俳句大会 |
寒満月今朝生れし子は手を拡げ | 齊藤智子 | 寒満月 | 冬 | 第56回全国俳句大会 |
理科室のシャーレの中の寒夕焼 | 脇坂琉美子 | 寒夕焼 | 冬 | 第56回全国俳句大会 |
母の帯我が身に馴染む菊日和 | 山本ふぢな | 菊日和 | 冬 | 第56回全国俳句大会 |
きさらぎの水にもどして花麩かな | 大島民子 | 如月 | 春 | 第56回全国俳句大会 |
帰省子を待つ海峡に網入れて | 最東峰 | 帰省子 | 夏 | 第56回全国俳句大会 |
子にしかとドリルをさせて帰省の子 | 新谷淑子 | 帰省子 | 夏 | 第56回全国俳句大会 |
揺り籠にふたつの寝息木下闇 | 金指まさる | 木下闇 | 夏 | 第56回全国俳句大会 |
木の根開く樺戸郡の杉林 | 田湯岬 | 木の根開く | 春 | 第56回全国俳句大会 |
奥入瀬の奔湍を背に木の根明く | 加藤多美子 | 木の根開く | 春 | 第56回全国俳句大会 |
木の芽晴綿雲巻雲飛行機雲 | 小泉展子 | 木の芽晴 | 春 | 第56回全国俳句大会 |
鎌倉を歩き余して虚子忌かな | 伊藤芳子 | 虚子忌 | 春 | 第56回全国俳句大会 |
縦に書く日本語が好き桐の花 | 中根明美 | 桐の花 | 夏 | 第56回全国俳句大会 |
縁側にちらかる日の斑桐は実に | 松尾隆信 | 桐の実 | 秋 | 第56回全国俳句大会当日 |
まんさくの中のたつきや壁に銃 | 石川明 | 金縷梅 | 春 | 第56回全国俳句大会 |
予後の夫草虱つけ戻りけり | 岩田光代 | 草虱 | 秋 | 第56回全国俳句大会 |
草を引くほかは何にも考へず | 門脇明子 | 草引く | 夏 | 第56回全国俳句大会 |
生国を離れず老いて草の餅 | 村井松潭 | 草餅 | 春 | 第56回全国俳句大会 |
草餅の草の力を貰ひけり | 川合悦子 | 草餅 | 春 | 第56回全国俳句大会 |
鯨の恋吾が乗る舟を揺らしけり | 澤聖紫 | 鯨 | 冬 | 第56回全国俳句大会 |
親潮に母子鯨が鳴き交はす | 藤野尚之 | 鯨 | 冬 | 第56回全国俳句大会 |
ふるさとの山は宝よ薬狩 | 麻生玲子 | 薬狩 | 秋 | 第56回全国俳句大会 |
美しき罠を紡ぎぬ女郎蜘蛛 | 岡野美代子 | 蜘蛛 | 夏 | 第56回全国俳句大会 |
葬送の列より校歌雲の峰 | 矢作十志夫 | 雲の峰 | 夏 | 第56回全国俳句大会 |
啓蟄や洗へば光る牛の爪 | 中村風信子 | 啓蟄 | 春 | 第56回全国俳句大会 |
啓蟄や翅あるものはすぐにとぶ | 東徹 | 啓蟄 | 春 | 第56回全国俳句大会 |
啓蟄や兵の水筒地より出づ | 金城智子 | 啓蟄 | 春 | 第56回全国俳句大会 |
消炭に竹の気骨の残りをり | 樫本聖游子 | 炭 | 冬 | 第56回全国俳句大会 |
月光に濡れ天蚕のうすみどり | 小野塚登子 | 月光 | 秋 | 第56回全国俳句大会 |