俳句検索
「俳句カレンダー」「全国俳句大会」「俳句大賞」入選作品(2010年以降)等所収。順次拡充予定。
※季語検索で見つからない場合には、キーワード検索でお試しください
※季語検索で見つからない場合には、キーワード検索でお試しください
- 検索結果
- 20836句中16561-16590句を表示
俳句 | 作者 | 季語 | 季節 | 出典 |
---|---|---|---|---|
着ぶくれて人を訪はねば人の来ず | 杉良介 | 着ぶくれ | 冬 | R2俳人協会カレンダー |
一度だけ父の拳骨虎落笛 | 柳田訓子 | 虎落笛 | 冬 | R2俳人協会カレンダー |
窯出しのかそけき音す霜日和 | 篠原ノリ子 | 霜 | 冬 | R2俳人協会カレンダー |
しもばしらしょくぱんかじる音がする | 古谷佳子 | 霜柱 | 冬 | R2俳人協会カレンダー |
少年は老い冬川は流れつぐ | 冬川 | 冬 | R2俳人協会カレンダー | |
雪を待つ天の小窓やクリスマス | 小野京子 | クリスマス | 冬 | R2俳人協会カレンダー |
迷はずに十年日記買ふ傘寿 | 杉江茂義 | 日記買う | 冬 | R2俳人協会カレンダー |
寄せ植ゑの真砂のま白年用意 | 丹羽真一 | 年用意 | 冬 | R2俳人協会カレンダー |
忘年やこころの芥なべて焚く | 鈴木節子 | 年忘 | 冬 | R2俳人協会カレンダー |
余呉あたり雲とどこほる餅配 | 山尾玉藻 | 餅配 | 冬 | R2俳人協会カレンダー |
行く年や古りて親しきものばかり | 市村建夫 | 行く年 | 冬 | R2俳人協会カレンダー |
巡礼や白靴に書く頭文字 | 小関恵子 | 白靴 | 夏 | 第29回東北俳句大会 |
竿灯は父の腰より立ち上がる | 古市文子 | 竿灯 | 秋 | 第29回東北俳句大会 |
老いてゆく惑ひのありぬ羽抜鶏 | 小野いるま | 羽抜鶏 | 夏 | 第29回東北俳句大会 |
月山の皓と浮きけり袋掛 | 武田志摩子 | 袋掛 | 秋 | 第29回東北俳句大会 |
どくだみや父祖の地にある開拓史 | 木村比紗子 | どくだみ | 夏 | 第29回東北俳句大会 |
このところ蕨長者となりにけり | 須郷権太 | 蕨 | 春 | 第29回東北俳句大会 |
雪囲解くは呪縛を解くごとし | 後藤貞義 | 雪囲解く | 春 | 第29回東北俳句大会 |
青林檎吾妻安達太良肩を組み | 加藤十美子 | 青林檎 | 秋 | 第29回東北俳句大会 |
靴音は揃はぬが好し敗戦忌 | 村松圭治 | 敗戦忌 | 秋 | 第29回東北俳句大会 |
水切りの少年去りて葭雀 | 鈴木あい | 葭雀 | 夏 | 第29回東北俳句大会 |
今年竹風に添ふこと覚えけり | 髙橋東子 | 今年竹 | 夏 | 第29回東北俳句大会 |
有耶無耶の関を固めて氷菓売り | 小畑柚流 | 氷菓 | 夏 | 第29回東北俳句大会 |
雪匂ふ鍵穴茂吉生家かな | 小室けい子 | 雪 | 冬 | 第29回東北俳句大会 |
躾糸取るごと崩る白牡丹 | 迎田幸子 | 牡丹 | 夏 | 第29回東北俳句大会 |
三男坊数学的な草刈す | 中川美紀 | 草刈 | 夏 | 第29回東北俳句大会 |
軽鳧の子の水の遊びを覚えけり | 中村榮一 | 軽鳧の子 | 夏 | 第29回東北俳句大会 |
さはやかに一礼をして敗者たり | 柏倉清子 | 爽やか | 秋 | 第29回東北俳句大会 |
雲の峰未完成とは明日あること | 斎藤かつ志 | 雲の峰 | 夏 | 第29回東北俳句大会 |
この星は核の貯蔵庫天の川 | 斎藤耕次郎 | 天の川 | 秋 | 第29回東北俳句大会 |