俳句検索
「俳句カレンダー」「全国俳句大会」「俳句大賞」入選作品(2010年以降)等所収。順次拡充予定。
※季語検索で見つからない場合には、キーワード検索でお試しください
※季語検索で見つからない場合には、キーワード検索でお試しください
- 検索結果
- 20836句中2071-2100句を表示
俳句 | 作者 | 季語 | 季節 | 出典 |
---|---|---|---|---|
寂光の水照りを背負ひ蜆舟 | 須藤秀代 | 蜆舟 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
攻め焚きの窯の声きく霜夜かな | 名取光恵 | 霜夜 | 冬 | 第49回全国俳句大会 |
忘れ霜父の遺せし田の少し | 高永久子 | 霜 | 冬 | 第49回全国俳句大会 |
ノラよりもカルメンが好き大根煮る | 安江利子 | 大根 | 冬 | 第49回全国俳句大会 |
捕鯨納屋跡に開きて浜おもと | 坂本たか子 | 浜おもと | 夏 | 第49回全国俳句大会 |
囀や五百羅漢の千の耳朶 | 井手博子 | 囀 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
渋民の駅に降り立つ巣立鳥 | 服部常子 | 巣立鳥 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
鮟鱇の吊られ糸引くもの垂らす | さいとうみのる | 鮟鱇 | 冬 | 第49回全国俳句大会 |
ふるさとの花菜明かりに中也の詩 | 吉田邦男 | 花菜 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
山の端を引つ張つてゐる冬の虹 | 安藤明女 | 冬の虹 | 冬 | 第49回全国俳句大会 |
初蝶の影の高舞ふ石舞台 | 横山茂子 | 初蝶 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
諸子煮や琵琶湖周航歌の流る | 赤木和代 | 諸子 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
笹鳴きや子に定年を告げられし | 松田和枝 | 笹鳴 | 冬 | 第49回全国俳句大会 |
廃校に一礼をして花を見る | 大竹多可志 | 花 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
庭下駄を足にてさぐる朧かな | 篠崎知惠子 | 朧 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
夏期大学後期高齢者よく笑ふ | 久納啓造 | 夏期講座 | 夏 | 第49回全国俳句大会 |
陶土練る眠れる山の水曳いて | 坂本たか子 | 山眠る | 冬 | 第49回全国俳句大会 |
くきくきと弾み洗はれ茗荷の子 | 岡野ゆき子 | 茗荷の子 | 夏 | 第49回全国俳句大会 |
草餅の色の不揃ひ届きけり | 森田知義 | 草餅 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
黒板の因数解かれ風薫る | 井島郷雲 | 風薫る | 夏 | 第49回全国俳句大会 |
柚子たわわ道いつぱいにバス曲る | 桑原美佐子 | 柚子 | 秋 | 第49回全国俳句大会 |
内張りの曇りし茶箱春闌くる | 岡崎由美子 | 春爛く | 春 | 第49回全国俳句大会 |
緑蔭へ頭より入り足より出づ | 佐々木いく子 | 緑陰 | 夏 | 第49回全国俳句大会 |
牛蛙ひもじき昭和ありにけり | 長谷部幸子 | 蛙 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
行く秋を点して暗き牧舎かな | 飯野定子 | 行く秋 | 秋 | 第49回全国俳句大会 |
古代より足裏は農具麦を踏む | 藤本麗水 | 麦踏 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
利休箸割つて吉野の花御膳 | 西田小夜子 | 花 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
壇ノ浦男もひひな流しけり | 吉次薫 | 雛 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
春愁や青一色のピカソの絵 | 漆原はつ子 | 春愁 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
いくさ経しひひなも吾も老いにけり | 松本久美子 | 雛 | 春 | 第49回全国俳句大会 |