俳句検索
「俳句カレンダー」「全国俳句大会」「俳句大賞」入選作品(2010年以降)等所収。順次拡充予定。
※季語検索で見つからない場合には、キーワード検索でお試しください
※季語検索で見つからない場合には、キーワード検索でお試しください
- 検索結果
- 20836句中2131-2160句を表示
俳句 | 作者 | 季語 | 季節 | 出典 |
---|---|---|---|---|
白玉やともに齢を重ねたる | 吉田ひろし | 白玉 | 夏 | 第49回全国俳句大会 |
暗渠出て春の流れとなりゆけり | 透乙美 | 春 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
豆腐屋の喇叭尾をひく町薄暑 | 渡辺とみ子 | 薄暑 | 夏 | 第49回全国俳句大会 |
挨拶を正され終る寒稽古 | 中山菊枝 | 寒稽古 | 冬 | 第49回全国俳句大会 |
陵の後円に棲む春の鴨 | 宮木忠夫 | 残る鴨 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
堰落つる水の音にも春立てり | 斎藤栖峰 | 春立つ | 春 | 第49回全国俳句大会 |
当麻寺塔暮れゆけど花明り | 野尻賢二 | 花 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
寒餅干すいちにち青き空のあり | 北大路海 | 寒餅 | 冬 | 第49回全国俳句大会 |
霜晴や万余の鶴の声響き | 岡田貞子 | 寒晴 | 冬 | 第49回全国俳句大会 |
跳び跳ねて糶り落さるる桜鯛 | 井上喬風 | 桜鯛 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
鼓打つ雛の黒髪濡れてゐし | 片岡学 | 雛 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
どの顔も老いて賑やか花の旅 | 鈴木正子 | 花 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
雪吊の雪まだ知らぬ縄の張り | 行貝祐二郎 | 雪吊 | 冬 | 第49回全国俳句大会 |
父と子の独楽の影濃く触れ合へり | 望月稔 | 独楽 | 新年 | 第49回全国俳句大会 |
借景の富士を仰ぎて松手入 | 日比野睦子 | 松手入 | 冬 | 第49回全国俳句大会 |
みちのくの丸太ン棒の雪囲 | 若松歌子 | 雪囲 | 冬 | 第49回全国俳句大会 |
鵜篝の消えたる月の高さかな | 坂本たか子 | 鵜篝 | 夏 | 第49回全国俳句大会 |
風除けを解いて引き寄す日本海 | 西條君子 | 風除 | 冬 | 第49回全国俳句大会 |
囀の森に憩ひの車椅子 | 廣田博 | 囀 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
野に還りゆく捨田なり犬ふぐり | 赤座閑山 | 犬ふぐり | 春 | 第49回全国俳句大会 |
涅槃図に大きな風の通りけり | 田崎凛 | 涅槃図 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
垂直に竿はたらけり蜆舟 | 穴澤道秋 | 蜆舟 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
桜蘂降る将門の果てし郷 | 物江里人 | 桜蘂降る | 春 | 第49回全国俳句大会 |
囀や多摩の横山西に延ぶ | 繁山邑子 | 囀 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
注連太き神の三輪山月朧 | 鳥居忠一 | 朧 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
大佛の手を離れざり花の屑 | 武藤光晴 | 花屑 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
この谷に生涯かけて紙を漉く | 米山利子 | 紙漉 | 冬 | 第49回全国俳句大会 |
帰省して母似と言はれ母を恋ふ | 横山茂子 | 帰省 | 夏 | 第49回全国俳句大会 |
繕ひしばかりの垣の縄匂ふ | 毛利禮子 | 垣繕ふ | 春 | 第49回全国俳句大会 |
朴咲くや遥かに雪の槍ヶ岳 | 坂本たか子 | 朴の花 | 夏 | 第49回全国俳句大会 |