俳句検索
「俳句カレンダー」「全国俳句大会」「俳句大賞」入選作品(2010年以降)等所収。順次拡充予定。
※季語検索で見つからない場合には、キーワード検索でお試しください
※季語検索で見つからない場合には、キーワード検索でお試しください
- 検索結果
- 20836句中2311-2340句を表示
俳句 | 作者 | 季語 | 季節 | 出典 |
---|---|---|---|---|
草々に春雷遠くなりにけり | 前田炎陽 | 春雷 | 春 | H23俳人協会カレンダー |
啓蟄の杭打つ力不足かな | 早川翠楓 | 啓蟄 | 春 | H23俳人協会カレンダー |
朝刊に宇宙の写真地虫出づ | 稲荷島人 | 啓蟄 | 春 | H23俳人協会カレンダー |
生き物のごとき風紋東風の浜 | 小川玉泉 | 東風 | 春 | H23俳人協会カレンダー |
馬跳びのどつと崩れて山笑ふ | 谷本一善 | 山笑う | 春 | H23俳人協会カレンダー |
水温む遠ざかるほど湖は光る | 脇田絹子 | 水温む | 春 | H23俳人協会カレンダー |
ふくらんで水車へ急ぐ春の水 | 飯田みよ子 | 春の水 | 春 | H23俳人協会カレンダー |
つぼどんと言うて田螺の丸裸 | 小笠原和男 | 田螺和 | 春 | H23俳人協会カレンダー |
大試験ともかく終る雨の中 | 三村純也 | 大試験 | 春 | H23俳人協会カレンダー |
木よりまた水より発ちて鳥帰る | 檜 紀代 | 鳥帰る | 春 | H23俳人協会カレンダー |
大空へ引鶴の棹隠れけり | 大岳水一路 | 引鶴 | 春 | H23俳人協会カレンダー |
暖かし塔の心礎のたまり水 | 中野重正 | 暖か | 春 | H23俳人協会カレンダー |
佳きことを思へばよき日初雲雀 | 鈴木直充 | 雲雀 | 春 | H23俳人協会カレンダー |
雉子啼くや畝美しき古墳村 | 黒木千代子 | 雉 | 春 | H23俳人協会カレンダー |
ものの芽のいまは風切るかたちかな | 山田真砂年 | ものの芽 | 春 | H23俳人協会カレンダー |
水底の影にも力菖蒲の芽 | 松吉良信 | 菖蒲の芽 | 春 | H23俳人協会カレンダー |
花種を蒔く隅切の海女の畑 | 児玉真知子 | 花種蒔く | 春 | H23俳人協会カレンダー |
木の芽張るわれに珠玉の余生かな | 藤井圀彦 | 木の芽 | 春 | H23俳人協会カレンダー |
てのひらで雨をみてゐる芽吹山 | 角 光雄 | 木の芽 | 春 | H23俳人協会カレンダー |
五加木飯上杉祭に炊きにけり | 遠藤止観 | 五加木 | 春 | H23俳人協会カレンダー |
落椿散華となして磨崖仏 | 中山南潮子 | 椿 | 春 | H23俳人協会カレンダー |
流氷のきしまねば隙埋められず | 松田弟花郞 | 流氷 | 春 | H23俳人協会カレンダー |
慣例の自画像描きて卒業す | 泉 紫像 | 卒業 | 春 | H23俳人協会カレンダー |
職捨てて帰り来し子と青き踏む | 瀬藤もと子 | 青き踏む | 春 | H23俳人協会カレンダー |
火の国の大地に生えし土筆かな | 松尾節朗 | 土筆 | 春 | H23俳人協会カレンダー |
早蕨のおぼこの渦を解く日和 | 須藤秀代 | 早蕨 | 春 | H23俳人協会カレンダー |
げんげ田にひびきわたれり時の鐘 | 原田しずえ | 紫雲英 | 春 | H23俳人協会カレンダー |
苜蓿や骨拾ひきし身のほてり | 茂木宏子 | 苜蓿 | 春 | H23俳人協会カレンダー |
山畑の鋤かるる前の花なづな | 石渡 旬 | 薺の花 | 春 | H23俳人協会カレンダー |
もう既に子猫が申す好き嫌ひ | 有馬朗人 | 子猫 | 春 | H23俳人協会カレンダー |