俳句検索
「俳句カレンダー」「全国俳句大会」「俳句大賞」入選作品(2010年以降)等所収。順次拡充予定。
※季語検索で見つからない場合には、キーワード検索でお試しください
※季語検索で見つからない場合には、キーワード検索でお試しください
- 検索結果
- 20836句中17011-17040句を表示
俳句 | 作者 | 季語 | 季節 | 出典 |
---|---|---|---|---|
白山を喰らふ心地の熊の肉 | 東洸陽 | 熊 | 冬 | 第59回全国俳句大会 |
白鳥に入つてゆきし落暉かな | 小西瞬夏 | 白鳥 | 冬 | 第59回全国俳句大会 |
百才の母の指図のあたたかし | 石倉かずえ | あたたか | 春 | 第59回全国俳句大会 |
富士山にお辞儀するごと大根引く | 佐藤和成 | 大根 | 冬 | 第59回全国俳句大会 |
風すこし出てきて鳴けり籠の虫 | 松下宏民 | 虫 | 秋 | 第59回全国俳句大会 |
風俄か桜吹雪に立ちつくす | 中村香子 | 桜吹雪 | 春 | 第59回全国俳句大会 |
福助の鼻のあたりや春の塵 | 中村優江 | 春塵 | 春 | 第59回全国俳句大会 |
保母の眼は児の眼の高さシャボン玉 | 百武みどり | 石鹸玉 | 春 | 第59回全国俳句大会 |
母と子の突く音違へ紙風船 | 佐藤三千子 | 紙風船 | 春 | 第59回全国俳句大会 |
北限の海女に魔除けの琥珀玉 | 和城弘志 | 海女 | 春 | 第59回全国俳句大会 |
黙示録閉ぢて大根買ひに出る | 石田静 | 大根 | 冬 | 第59回全国俳句大会 |
野火果てて鮮しき闇生れけり | 原瞳子 | 野火 | 春 | 第59回全国俳句大会 |
落葉蹴るほどのつまらぬ怒りかな | 池田謙児 | 落葉 | 秋 | 第59回全国俳句大会 |
冷たき手詫ぶる触診菜種梅雨 | 藤村雅子 | 菜種梅雨 | 夏 | 第59回全国俳句大会 |
蓮根を掘りし田舟の沈みやう | 柳生清秀 | 蓮根 | 冬 | 第59回全国俳句大会 |
涅槃図の裏の小部屋の句会かな | 梅村すみを | 涅槃図 | 春 | 第59回全国俳句大会 |
鷽替や一会の縁重ねつつ | 河合瑞代 | 鷽替 | 新年 | 第59回全国俳句大会 |
摩天楼より新緑がパセリほど | 鷹羽狩行 | 新緑 | 春 | R3俳人協会カレンダー |
降る雪や明治は遠くなりにけり | 中村草田男 | 雪 | 冬 | R3俳人協会カレンダー |
元日の川とどこほりなく流れ | 中野東音 | 元日 | 新年 | R3俳人協会カレンダー |
温顔の牛と眼の合ふ大旦 | 鈴木志美恵 | 大旦 | 新年 | R3俳人協会カレンダー |
若水に鉄の匂ひのありにけり | 栗原稜歩 | 若水 | 新年 | R3俳人協会カレンダー |
かはらけのまだ濡れてゐる淑気かな | 渡井恵子 | 淑気 | 新年 | R3俳人協会カレンダー |
折り紙のやうな御慶に畏まる | 松本公節 | 御慶 | 新年 | R3俳人協会カレンダー |
言ひ了へてすでに過去なり初電話 | 西川織子 | 初電話 | 新年 | R3俳人協会カレンダー |
食積や駅伝テレビ点けつぱなし | 本井英 | 食積 | 新年 | R3俳人協会カレンダー |
門松やむかしのままの日暮あり | 成田清子 | 門松 | 新年 | R3俳人協会カレンダー |
仲見世の裏道急ぐ春着かな | 北川玉樹 | 春着 | 新年 | R3俳人協会カレンダー |
花園となりたる一間歌がるた | 田中春生 | 歌留多 | 新年 | R3俳人協会カレンダー |
双六の世界一周とは成らず | 弓場忠義 | 双六 | 新年 | R3俳人協会カレンダー |