俳句検索
「俳句カレンダー」「全国俳句大会」「俳句大賞」入選作品(2010年以降)等所収。順次拡充予定。
※季語検索で見つからない場合には、キーワード検索でお試しください
※季語検索で見つからない場合には、キーワード検索でお試しください
- 検索結果
- 20836句中17401-17430句を表示
俳句 | 作者 | 季語 | 季節 | 出典 |
---|---|---|---|---|
自然薯を捧げ銃して山下る | 小池伴緖 | 自然薯 | 秋 | R3俳人協会カレンダー |
零余子飯親ゆづりなる俵爪 | 和田順子 | 零余子 | 秋 | R3俳人協会カレンダー |
千振引く山の日和の雨催 | 佐野友子 | 千振引く | 秋 | R3俳人協会カレンダー |
桃吹くや塩気の残る干拓地 | 栗林白霜 | 桃吹く | 秋 | R3俳人協会カレンダー |
破蓮かさかさ風の囁けり | 久家希世 | 破蓮 | 秋 | R3俳人協会カレンダー |
栗拾ふ無口となりし二人かな | 大川倭玖 | 栗 | 秋 | R3俳人協会カレンダー |
早稲の黄と晩稲のみどり光り合ふ | 村田美穂子 | 稲 | 秋 | R3俳人協会カレンダー |
障子貼り替へ風音にさとくあり | 高橋美穂子 | 障子貼る | 秋 | R3俳人協会カレンダー |
通る度南天の実の減つてゐる | 鈴木綾 | 南天の実 | 秋 | R3俳人協会カレンダー |
ニコライの夕べの鐘や朱欒売 | 加藤光郎 | 朱欒 | 秋 | R3俳人協会カレンダー |
掌に触れて鋼の固さ種瓢 | 石井佐知 | 種瓢 | 秋 | R3俳人協会カレンダー |
前山も遠くの山ももみじ山 | 富永ユミ | 紅葉 | 秋 | R3俳人協会カレンダー |
紅葉きはだち断崖の櫨大樹 | 鈴木久美子 | 紅葉 | 秋 | R3俳人協会カレンダー |
櫨紅葉土器に太古の炎跡 | 飛田伸夫 | 櫨紅葉 | 秋 | R3俳人協会カレンダー |
帰らむとすれば尾をひく鹿の声 | 西宮舞 | 鹿の声 | 秋 | R3俳人協会カレンダー |
草紅葉人事異動のなき余生 | 戸恒東人 | 草紅葉 | 秋 | R3俳人協会カレンダー |
海に出て木枯帰るところなし | 山口誓子 | 木枯 | 冬 | R3俳人協会カレンダー |
畝の影畝に届きて冬に入る | 田中久幸 | 立冬 | 冬 | R3俳人協会カレンダー |
両親のやさしい噓に気付く冬 | 小柳清 | 冬 | 冬 | R3俳人協会カレンダー |
植ゑ換hええて十一月の花時計 | 粟村勝美 | 十一月 | 冬 | R3俳人協会カレンダー |
まなざしは何か言ひたげ冬の鹿 | 後藤元乃 | 冬の鹿 | 冬 | R3俳人協会カレンダー |
味噌汁と卵と海苔と文化の日 | 城台洋子 | 文化の日 | 冬 | R3俳人協会カレンダー |
混み合へる電波の空や神の旅 | 安田のぶ子 | 神の旅 | 冬 | R3俳人協会カレンダー |
神等去出の沖や嶺なす雲の湧き | 渡部文子 | 神等去出 | 冬 | R3俳人協会カレンダー |
神棚の煤けし徳利神の留守 | 浅田季祐 | 神の留守 | 冬 | R3俳人協会カレンダー |
しんがりに泣き虫もゐる亥の子唄 | 櫛 | 亥の子 | 冬 | R3俳人協会カレンダー |
十夜粥母の手もとの美しき | 江藤文子 | 十夜 | 冬 | R3俳人協会カレンダー |
川筋の路地のにぎはふ酉の市 | 森島弘美 | 酉の市 | 冬 | R3俳人協会カレンダー |
母屋まで更地となりて花八つ手 | 横田義男 | 八つ手の花 | 冬 | R3俳人協会カレンダー |
山茶花や窓の明るき転居先 | 岩永はるみ | 山茶花 | 冬 | R3俳人協会カレンダー |