俳句検索
「俳句カレンダー」「全国俳句大会」「俳句大賞」入選作品(2010年以降)等所収。順次拡充予定。
※季語検索で見つからない場合には、キーワード検索でお試しください
※季語検索で見つからない場合には、キーワード検索でお試しください
- 検索結果
- 20836句中5131-5160句を表示
俳句 | 作者 | 季語 | 季節 | 出典 |
---|---|---|---|---|
風呂敷に春を包みて夫見舞ふ | 高橋千恵 | 風呂敷 | 冬 | 第51回全国俳句大会 |
風呂敷をゆるく結びて桜餅 | 嶋田智惠子 | 桜餅 | 春 | 第51回全国俳句大会 |
福島を発ち白鳥の帰りけり | 中村晋子 | 白鳥 | 冬 | 第51回全国俳句大会 |
噴煙を真上に仰ぐ帰省かな | 前橋竹之 | 帰省 | 夏 | 第51回全国俳句大会 |
粉捏ねて十一月の匂ひかな | 篠崎久子 | 十一月 | 冬 | 第51回全国俳句大会 |
文庫本程の新茶を買ひにけり | 川辺時子 | 新茶 | 夏 | 第51回全国俳句大会 |
幣白く吹かるる茅の輪くぐりけり | 大村泰子 | 茅の輪 | 夏 | 第51回全国俳句大会 |
舗道凍つ聖者の如き物乞に | 三木妙子 | 凍て | 冬 | 第51回全国俳句大会 |
歩くのが好き落葉踏む音が好き | 村田守 | 落葉 | 秋 | 第51回全国俳句大会 |
母のゐるやうなやすらぎ雪が降る | 白数康弘 | 雪 | 冬 | 第51回全国俳句大会 |
母の灯のともる家並や草朧 | 清水須寿代 | 草朧 | 春 | 第51回全国俳句大会 |
母の日の鏡台に花さしてあり | 安藤順一 | 母の日 | 夏 | 第51回全国俳句大会 |
母の抱く遺影卒業証書受く | 西牧トキ子 | 卒業 | 春 | 第51回全国俳句大会 |
母を蹴り仔馬蹴ること覚えけり | 宮下白泉 | 仔馬 | 春 | 第51回全国俳句大会 |
母見舞ふ日々いつよりか冬となる | 大矢弓子 | 冬 | 冬 | 第51回全国俳句大会 |
峰雲や決断といふ刻のあり | 町井寂石 | 峰雲 | 夏 | 第51回全国俳句大会 |
抱き降ろす赤子に花の散りにけり | 坂本たか子 | 花 | 春 | 第51回全国俳句大会 |
防人の島にかげろふ曽良の墓 | 古賀勇理央 | 陽炎 | 春 | 第51回全国俳句大会 |
墨糸のぴしりと決まり寒日和 | すずき春雪 | 寒日和 | 冬 | 第51回全国俳句大会 |
墨壺に墨をつぎたす寒旱 | 角達朗 | 寒旱 | 冬 | 第51回全国俳句大会 |
牧閉ざす三人で押す牛の尻 | 澁谷伊佐尾 | 牧閉す | 秋 | 第51回全国俳句大会 |
本堂の一人抜けたる隙間風 | 三木ひろ子 | 隙間風 | 冬 | 第51回全国俳句大会 |
盆梅や夫婦ふたりの理髪店 | 雨宮忠男 | 盆梅 | 春 | 第51回全国俳句大会 |
末黒野に夕星あをく匂ひけり | 水間千鶴子 | 末黒野 | 春 | 第51回全国俳句大会 |
満天の星ほど揚がる蛍烏賊 | 伊佐治秀一 | 蛍烏賊 | 春 | 第51回全国俳句大会 |
夢に見し母の太腕鳳仙花 | 鈴木としお | 鳳仙花 | 秋 | 第51回全国俳句大会 |
夢殿の軒よりまろぶ雀の子 | 三好かほる | 子雀 | 春 | 第51回全国俳句大会 |
夢殿を出て初蝶に付かれけり | 渡辺政子 | 初蝶 | 春 | 第51回全国俳句大会 |
明日ありて胡瓜一本漬けにけり | 久保善男 | 胡瓜 | 夏 | 第51回全国俳句大会 |
迷ひなく三陸産の若布買ふ | 工藤祐子 | 若布 | 春 | 第51回全国俳句大会 |