俳句検索
「俳句カレンダー」「全国俳句大会」「俳句大賞」入選作品(2010年以降)等所収。順次拡充予定。
※季語検索で見つからない場合には、キーワード検索でお試しください
※季語検索で見つからない場合には、キーワード検索でお試しください
- 検索結果
- 20836句中14341-14370句を表示
俳句 | 作者 | 季語 | 季節 | 出典 |
---|---|---|---|---|
白山を雪下りて来る仕込唄 | 富田範保 | 雪 | 冬 | 第53回関西俳句大会 |
麦秋や風みな阿蘇を起点とす | 碇天牛 | 麦秋 | 夏 | 第53回関西俳句大会 |
箱庭に置きたし若き父と母 | 人見洋子 | 箱庭 | 夏 | 第53回関西俳句大会 |
筆談のくちびる動くシクラメン | 山中宏子 | シクラメン | 春 | 第53回関西俳句大会 |
舞殿に崖迫りゐて国栖の奏 | 新子喜代子 | 国栖奏 | 新年 | 第53回関西俳句大会 |
風花やこの世のものに触れず消ゆ | 尾崎恵美子 | 風花 | 冬 | 第53回関西俳句大会 |
風狂となれずじまひの裸かな | 富吉浩 | 裸 | 夏 | 第53回関西俳句大会 |
蕗の薹煮て母のこと祖母の事 | 廣瀬美智子 | 蕗の薹 | 春 | 第53回関西俳句大会 |
蕗の薹摘めりひとつは水の中 | 浅井陽子 | 蕗の薹 | 春 | 第53回関西俳句大会 |
平飼ひの矮鶏の連れ鳴く花の昼 | 中川晴美 | 花の昼 | 春 | 第53回関西俳句大会 |
癖のある筆を宥めて吉書かな | 岸田尚美 | 吉書 | 新年 | 第53回関西俳句大会 |
菩提樹の花に雨ふる爆心地 | 小都妙子 | 菩提樹の花 | 春 | 第53回関西俳句大会 |
棒鱈のつつけんどんな乾きやう | 岩崎可代子 | 棒鱈 | 春 | 第53回関西俳句大会 |
面打の太くて白き眉涼し | 岸しのぶ | 涼し | 夏 | 第53回関西俳句大会 |
有耶無耶のままもよろしと生身魂 | 久保田珠生 | 生身魂 | 夏 | 第53回関西俳句大会 |
羅の三人連れは水のごと | 井上美代子 | 羅 | 夏 | 第53回関西俳句大会 |
裏道の多き飛鳥や葛の花 | 田中清司 | 葛の花 | 夏 | 第53回関西俳句大会 |
竜宮の入口はどこ箱眼鏡 | 岡田邦男 | 箱眼鏡 | 夏 | 第53回関西俳句大会 |
涼新た実家へ本を移しけり | 羽賀明 | 涼新た | 秋 | 第53回関西俳句大会 |
蓮掘りの田舟にすがり足を抜く | 古賀勇理央 | 蓮掘り | 冬 | 第53回関西俳句大会 |
曼珠沙華入鹿誅せし宮の跡 | 富田範保 | 曼珠沙華 | 秋 | 第53回関西俳句大会 |
涅槃図に嘆く水族見あたらず | 猪瀬幸 | 涅槃図 | 春 | 第53回関西俳句大会 |
鉈音の聞こえ聞こえず成木責 | 壁谷幸昌 | 成木責 | 新年 | 第53回関西俳句大会 |
鴉しか春田にをらぬではないか | 神原廣子 | 春田 | 春 | 第53回関西俳句大会 |
魞を挿し湖の綻び繕へり | 古賀勇理央 | 魞挿し | 春 | 第53回関西俳句大会 |
牛を飼ふ一軒家まで火の用心 | 上村佳与 | 火事 | 冬 | 第49回関西俳句大会 |
数へ日の雨を聞きゐる仕舞風呂 | 横田恵 | 数へ日 | 冬 | 第49回関西俳句大会 |
数へ日や吾が売り言葉妻が買ひ | 藤村たいら | 数へ日 | 冬 | 第49回関西俳句大会 |
奥能登の空高くして刈田かな | 新谷亜紀 | 刈田 | 秋 | 第50回関西俳句大会 |
片栗の花は阿修羅に似たるかな | 西浦昭美 | 片栗の花 | 春 | 第57回全国俳句大会 |