俳句検索
「俳句カレンダー」「全国俳句大会」「俳句大賞」入選作品(2010年以降)等所収。順次拡充予定。
※季語検索で見つからない場合には、キーワード検索でお試しください
※季語検索で見つからない場合には、キーワード検索でお試しください
- 検索結果
- 20836句中16831-16860句を表示
俳句 | 作者 | 季語 | 季節 | 出典 |
---|---|---|---|---|
九十に二齢を加へ大旦 | 山崎ひさを | 大旦 | 新年 | 令和2年新年詠 |
初鏡またひとりの日始まりぬ | 蓬田紀枝子 | 初鏡 | 新年 | 令和2年新年詠 |
ねむごろは金科玉条福寿草 | 田中水桜 | 福寿草 | 新年 | 令和2年新年詠 |
妙義山神代さながら初日さす | 岡田日郎 | 初日 | 新年 | 令和2年新年詠 |
初凪や令令考の阿彌陀経 | 泉紫像 | 初凪 | 新年 | 令和2年新年詠 |
名刹の掟厳しく去年今年 | 木村里風子 | 元旦 | 新年 | 令和2年新年詠 |
元旦の村を見下ろす村の墓 | 黛執 | 元旦 | 新年 | 令和2年新年詠 |
去年今年ひたすら仰ぐ庭の松 | 青柳志解樹 | 去年今年 | 新年 | 令和2年新年詠 |
鏡餅母郷の濤を聴きをりぬ | 鍵和田秞子 | 鏡餅 | 新年 | 令和2年新年詠 |
日めくりの「1」がまつ赤やお元日 | 西嶋あさ子 | 元日 | 新年 | 令和2年新年詠 |
鳳鳥に適ふ初声東天紅 | 関森勝夫 | 初声 | 新年 | 令和2年新年詠 |
小正月戦後は飢ゑの記憶のみ | 辻田克巳 | 小正月 | 新年 | 令和2年新年詠 |
溶鉱炉初日を鎧ひ聳え立つ | 大串章 | 初日 | 新年 | 令和2年新年詠 |
初湯出て莟のひらくやうにゐる | 藤本厚子 | 初湯 | 新年 | 第55回関西俳句大会 |
鮫の目のひかり失ふまで撲てり | 廣波青 | 鮫 | 冬 | 第55回関西俳句大会 |
猪かつぐ男に道をゆづりけり | 常澤俶子 | 猪 | 秋 | 第55回関西俳句大会 |
射止めたる猪より犬を引き離す | 小津溢瓶 | 猪 | 秋 | 第55回関西俳句大会 |
押さへたる水が重たし箱眼鏡 | 広岡育子 | 箱眼鏡 | 夏 | 第55回関西俳句大会 |
羅を畳みて色の現はるる | 江戸としえ | 羅 | 夏 | 第55回関西俳句大会 |
残心を解き白息の豊かなる | 金津やよい | 白息 | 冬 | 第55回関西俳句大会 |
紙を漉く胸のクルスを揺らしつつ | 佐藤三千子 | 紙漉き | 冬 | 第55回関西俳句大会 |
焼芋の不平等なる二分割 | 森宮保子 | 焼芋 | 冬 | 第55回関西俳句大会 |
身の反りを力に凧の糸を引く | いりやま勝英 | 凧 | 春 | 第55回関西俳句大会 |
きのふけふ鸛舞ふ飾り臼 | 田中敏子 | 飾り臼 | 新年 | 第55回関西俳句大会 |
地の神へ日差やはらか福寿草 | 齊藤いさを | 福寿草 | 新年 | 第55回関西俳句大会 |
探梅やきのふと違ふ風を聞き | 中川晴美 | 探梅 | 冬 | 第55回関西俳句大会 |
待春の大きな蝶のぬり絵かな | 山内節子 | 待春 | 冬 | 第55回関西俳句大会 |
錆釘に吊す箒や日脚伸ぶ | 亀山みか月 | 日脚伸ぶ | 冬 | 第55回関西俳句大会 |
須磨の灯の涼し明石の灯の涼し | 今井文雄 | 涼し | 夏 | 第55回関西俳句大会 |
御所の亀ならば鳴くかと待ちゐたり | 神田昭次 | 亀鳴く | 春 | 第55回関西俳句大会 |