俳句検索
「俳句カレンダー」「全国俳句大会」「俳句大賞」入選作品(2010年以降)等所収。順次拡充予定。
※季語検索で見つからない場合には、キーワード検索でお試しください
※季語検索で見つからない場合には、キーワード検索でお試しください
- 検索結果
- 20836句中9301-9330句を表示
俳句 | 作者 | 季語 | 季節 | 出典 |
---|---|---|---|---|
寝かせ積む和書漢籍や鳥帰る | 土肥あき子 | 鳥帰る | 春 | 第53回全国俳句大会 |
売られゆく牛に挿しやる桃の花 | 由田欣一 | 桃の花 | 春 | 第53回全国俳句大会 |
一遍の寺のさへづり空透けり | 河角京子 | 囀 | 春 | 第53回全国俳句大会 |
古書街に珈琲香る啄木忌 | 藤森和子 | 啄木忌 | 春 | 第53回全国俳句大会 |
釜茹での湯気もろともに白子干す | 多田三子 | 白子干 | 春 | 第53回全国俳句大会 |
本物の雪降つて来し村芝居 | 田中利則 | 村芝居 | 秋 | 第53回全国俳句大会 |
三鬼忌や赤き口紅落着かず | 宮部敏博 | 三鬼忌 | 春 | 第53回全国俳句大会 |
相寄れば相別れゆく花筏 | 木上律子 | 花筏 | 春 | 第53回全国俳句大会 |
偕老や妻が豆炒り夫が撒く | 柴田勇 | 豆撒く | 春 | 第53回全国俳句大会 |
金輪際拳をとかぬ隼人瓜 | 久保田哲子 | 瓜 | 夏 | 第53回全国俳句大会 |
雪解風連れて富山の薬売り | 小山尚宏 | 雪解風 | 春 | 第53回全国俳句大会 |
妻と子に証書をかざし卒業す | 佐藤弘 | 卒業 | 春 | 第53回全国俳句大会 |
春ショール白寿の母にひるがへる | 猪瀬達朗 | 春ショール | 春 | 第53回全国俳句大会 |
囀やリュックサックに哺乳瓶 | 門脇明子 | 囀 | 春 | 第53回全国俳句大会 |
ぶらんこを漕ぐやぐんぐん若返る | 小澤麻結 | ぶらんこ | 春 | 第53回全国俳句大会 |
しろがねのコンビナートや望の月 | 清水谷法明 | 望の月 | 秋 | 第53回全国俳句大会 |
十尺の雪の壁ぬひ干物売り | 前田時余村 | 雪 | 冬 | 第53回全国俳句大会 |
凧揚げの風の重みを子へ渡す | 清野かつ江 | 凧揚げ | 春 | 第53回全国俳句大会 |
田水沸く休耕田にとり囲まれ | 白数康弘 | 田水沸く | 夏 | 第53回全国俳句大会 |
羽根つきの音の晴晴してきたる | 三宅崇代 | 羽子つき | 新年 | 第53回全国俳句大会 |
折りたたみ杖も荷に足し桜狩 | 奥田節世 | 桜 | 春 | 第53回全国俳句大会 |
青空が勿体無くて蒲団干す | 辻洋子 | 蒲団干す | 冬 | 第53回全国俳句大会 |
福島を去りゆく声の大白鳥 | 吉武千束 | 白鳥 | 冬 | 第53回全国俳句大会 |
春日傘海へ空へと回はしけり | 福田雅子 | 春日傘 | 春 | 第53回全国俳句大会 |
枯欅夕日くまなく照らしけり | 土田啓三 | 枯欅 | 冬 | 第53回全国俳句大会 |
火の山の翳り背らに箱眼鏡 | 野崎声山 | 箱眼鏡 | 夏 | 第53回全国俳句大会 |
漕艇の水脈青々と鳥帰る | 畑中次郎 | 鳥帰る | 春 | 第53回全国俳句大会 |
桜の雫のほかは晴れてをり | 千葉信子 | 桜 | 春 | 第53回全国俳句大会 |
樹木医となりて余生を花行脚 | 浅野八重子 | 花 | 春 | 第53回全国俳句大会 |
散る桜ひとひらごとの夕日影 | 渡辺敏恵 | 桜 | 春 | 第53回全国俳句大会 |