俳句検索
「俳句カレンダー」「全国俳句大会」「俳句大賞」入選作品(2010年以降)等所収。順次拡充予定。
※季語検索で見つからない場合には、キーワード検索でお試しください
※季語検索で見つからない場合には、キーワード検索でお試しください
- 検索結果
- 20836句中1621-1650句を表示
俳句 | 作者 | 季語 | 季節 | 出典 |
---|---|---|---|---|
荒波の低きところに寒の月 | 大島幸男 | 寒月 | 冬 | 第45回関西俳句大会 |
榠櫨の実落ちて地球を重くせり | 阿部輝子 | 榠樝の実 | 秋 | 第45回関西俳句大会 |
はばたける度に老いゆく羽抜鶏 | 小畑晴子 | 羽抜鶏 | 夏 | 第45回関西俳句大会 |
福井新聞に包まれて来た水仙花 | 清島久門 | 水仙 | 冬 | 第45回関西俳句大会 |
帰省せりどこへも行かぬ母の元 | 新井不二夫 | 帰省 | 夏 | 第45回関西俳句大会 |
弟を従へて来る注連貰 | 枡野雅憲 | 注連貰 | 新年 | 第45回関西俳句大会 |
節分の鬼に花道ありにけり | 島田たみ子 | 節分 | 冬 | 第45回関西俳句大会 |
大根干す眩しき村となりにけり | 林なつを | 大根干す | 冬 | 第45回関西俳句大会 |
二の蔵も漆喰はげて朴の花 | 式地須磨 | 朴の花 | 夏 | 第45回関西俳句大会 |
青空を叩いて落す栗の毬 | 伊藤昇 | 栗 | 秋 | 第45回関西俳句大会 |
寒鯉の反転水を動かさず | 木村良昭 | 寒鯉 | 冬 | 第45回関西俳句大会 |
朧夜の橋の袂といふところ | 河村淑子 | 朧 | 春 | 第45回関西俳句大会 |
葦刈女水面拡げて帰りけり | 豊田正博 | 芦刈 | 秋 | 第45回関西俳句大会 |
福引を回すはじめはゆつくりと | みなみ萌 | 福引 | 新年 | 第45回関西俳句大会 |
観世音おはす里なりあたたかし | 西浦昭美 | 暖か | 冬 | 第45回関西俳句大会 |
少年の背のまた伸びて燕来る | 伴冬呼 | 燕 | 春 | 第45回関西俳句大会 |
西行の参籠の山芽吹きけり | 吉田ひろし | 木の芽 | 春 | 第45回関西俳句大会 |
立てかけし琴に日当たる寒九かな | 大山文子 | 寒の内 | 冬 | 第45回関西俳句大会 |
人声の風となりゆく薄原 | 西中以耶乃 | 芒 | 秋 | 第45回関西俳句大会 |
手の裏をかへすごとくに寒戻り | 積木道代 | 寒の内 | 冬 | 第45回関西俳句大会 |
盆果てて山国風の音ばかり | 鈴木信行 | 盆 | 秋 | 第49回全国俳句大会 |
起き伏しのひと部屋だけの鬼やらひ | 小林恵津子 | 鬼やらひ | 冬 | 第49回全国俳句大会 |
閉校式桜残して終りけり | 関山啼木 | 桜 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
抑留の証のはがき曝しけり | 光藤篠之 | 曝書 | 夏 | 第49回全国俳句大会 |
探梅の牛小屋に突き当りけり | 下田千里 | 探梅 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
爐火旺ん馬売る話馬も聴く | 宮下白泉 | 炉 | 冬 | 第49回全国俳句大会 |
日溜りの中のひだまりクロッカス | 小泉静子 | クロッカス | 春 | 第49回全国俳句大会 |
村中に火照りの残る野焼かな | 三輪恒子 | 野焼く | 春 | 第49回全国俳句大会 |
尻餅をついてしまへり茄子の馬 | 浅井陽子 | 茄子の馬 | 秋 | 第49回全国俳句大会 |
きりきりと奥歯に力弓始 | 瀬野浩 | 弓始 | 新年 | 第49回全国俳句大会 |