俳句検索
「俳句カレンダー」「全国俳句大会」「俳句大賞」入選作品(2010年以降)等所収。順次拡充予定。
※季語検索で見つからない場合には、キーワード検索でお試しください
※季語検索で見つからない場合には、キーワード検索でお試しください
- 検索結果
- 20836句中1681-1710句を表示
俳句 | 作者 | 季語 | 季節 | 出典 |
---|---|---|---|---|
露坐佛の胎内もまた花の冷え | 横井博行 | 花冷 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
魞挿して来て雨となる義仲忌 | 北村均 | 魞挿す | 春 | 第49回全国俳句大会 |
初花の閑けさにあり吉野山 | 本橋康子 | 初花 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
バーボンを一気に呷り三鬼の忌 | 木村浩子 | 三鬼の忌 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
戦より還りて植ゑし桜かな | 宮川杵名男 | 桜 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
土佐の国大きく晴れて初燕 | 武田和子 | 初燕 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
夜学出の夜学教師を兄のごと | 森田幸夫 | 夜学 | 秋 | 第49回全国俳句大会 |
源泉の熱きが自慢狩の宿 | 下田育子 | 狩の宿 | 冬 | 第49回全国俳句大会 |
手で砂を均し迎火焚きにけり | 岩水節子 | 迎火 | 秋 | 第49回全国俳句大会 |
鮑海女断崖近く浮びけり | 亀井雉子男 | 鮑海女 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
神鏡は巫女に磨かれ初ざくら | 大谷てるみ | 初桜 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
虎落笛一枚ものの農暦 | 脇坂規良 | 虎落笛 | 冬 | 第49回全国俳句大会 |
雲の峰草田男を師と仰ぎけり | 関根通紀 | 雲の峰 | 夏 | 第49回全国俳句大会 |
大木のやうな先生山笑ふ | 飛田小馬々 | 山笑ふ | 春 | 第49回全国俳句大会 |
漁火の星につらなる寒さかな | 渡辺トク | 寒さ | 冬 | 第49回全国俳句大会 |
飛行船のせて流るる春の雲 | 岸田美祢子 | 春の雲 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
齢とは花を見てさへ涙せり | 坂本敦子 | 花 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
熊撃ちし猟夫や犬をたたへ抱く | 宮下白泉 | 熊 | 冬 | 第49回全国俳句大会 |
雪形のはね馬に村動き出す | 星野八郎 | 雪形 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
草を取ることは変らず老いにけり | 伊藤貞子 | 草取 | 夏 | 第49回全国俳句大会 |
島の子の遠足島を離れけり | 飯田あさ江 | 遠足 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
本当は死んで居る筈日向ぼこ | 石川亀代治 | 日向ぼこ | 冬 | 第49回全国俳句大会 |
春の山子に頼もしき力瘤 | 松井洋子 | 春の山 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
けんちんをつくつて待つてゐてくれし | 清水千草 | けんちん汁 | 冬 | 第49回全国俳句大会 |
姉のそば離れぬ弟雛祭 | 朝倉治美 | 雛祭 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
睡蓮の動くは鯉の通りみち | 富田寿 | 睡蓮 | 夏 | 第49回全国俳句大会 |
春潮の膨らみ岩を包みけり | 山根雪 | 春潮 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
冬眠の蛙掘り出し埋め戻す | 井上栄子 | 冬眠 | 冬 | 第49回全国俳句大会 |
かたつむりの歌聞いてゐるかたつむり | 平岡千代子 | 蝸牛 | 夏 | 第49回全国俳句大会 |
豊後取り尽くして肥後の蕨取る | 山本健人 | 蕨 | 春 | 第49回全国俳句大会 |