俳句検索
「俳句カレンダー」「全国俳句大会」「俳句大賞」入選作品(2010年以降)等所収。順次拡充予定。
※季語検索で見つからない場合には、キーワード検索でお試しください
※季語検索で見つからない場合には、キーワード検索でお試しください
- 検索結果
- 20836句中1831-1860句を表示
俳句 | 作者 | 季語 | 季節 | 出典 |
---|---|---|---|---|
あす登る穂高仰ぎて沢泊り | 塩出眞一 | 登山 | 夏 | 第49回全国俳句大会 |
本降りの入学式となりにけり | 土岐眞智子 | 入学式 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
ポケットに木の実ひとつの重さかな | 川端実 | 木の実 | 秋 | 第49回全国俳句大会 |
もう日傘廻さぬ妻と落ち合へり | 田中道敏 | 日傘 | 夏 | 第49回全国俳句大会 |
花満ちて月を隠してしまひけり | 武田孝子 | 花 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
教会の午後の静けさ蔦紅葉 | 小山直子 | 蔦紅葉 | 秋 | 第49回全国俳句大会 |
燃ゆる火と見えぬ遠さに大文字 | 谷和子 | 大文字 | 秋 | 第49回全国俳句大会 |
沈丁の香に突き当たる闇夜かな | 市之瀬肇 | 沈丁 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
人の輪も僧もしづかに牡丹焚く | 光辻壽子 | 牡丹焚 | 冬 | 第49回全国俳句大会 |
菊炭を焼くを誇りに山に住む | 坂元軒二 | 炭焼き | 冬 | 第49回全国俳句大会 |
蛇笏忌のなびくばかりの芒かな | 坂本たか子 | 蛇笏忌 | 秋 | 第49回全国俳句大会 |
虹の脚捉へてをりぬ日向灘 | 細川淳子 | 虹 | 夏 | 第49回全国俳句大会 |
龍太亡きあとの甲斐駒冬霞 | 成田清子 | 冬霞 | 冬 | 第49回全国俳句大会 |
汀女恋ふ肥後の椿の大輪に | 長谷川瞳 | 椿 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
笛吹川燦めきさくら蘂降れり | 村山冴子 | 桜蘂降る | 春 | 第49回全国俳句大会 |
紙雛目鼻入れれば母に似し | 玉置照子 | 雛 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
鶴帰り出水に広き空のこる | 矢澤いさを | 鶴帰る | 春 | 第49回全国俳句大会 |
鶯や一句書き足す農日記 | 森脇恒夫 | 鶯 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
階の湖の中まで百千鳥 | 北田桃代 | 百千鳥 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
力水吹き闘鶏を放ちけり | 小杉優子 | 闘鶏 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
菜の花や時間忘るるまで歩く | 坂本和加子 | 菜の花 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
にんげんにあをすぎるそら原爆忌 | 久塚謙一 | 原爆忌 | 夏 | 第49回全国俳句大会 |
死ぬために戻るふるさと土佐みづき | 杉山望 | 土佐水木 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
春一番壱岐一国を洗ひけり | 吉村摂護 | 春一番 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
紙魚の痕解體新書初版本 | 栗林美津子 | 紙魚 | 夏 | 第49回全国俳句大会 |
ものの芽の影持つほどとなりにける | 佐々木良子 | ものの芽 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
紅椿燠のごとくに盛りけり | 梅田ひろし | 椿 | 春 | 第49回全国俳句大会 |
花柄の草履が一つ冬の寺 | 松永浮堂 | 冬 | 冬 | 第49回全国俳句大会 |
冴え返る千の観音像の黙 | 恒川絢子 | 冴返る | 春 | 第49回全国俳句大会 |
あめんぼう磁石のやうに離れけり | 泉幸子 | あめんぼう | 夏 | 第49回全国俳句大会 |