俳句検索
「俳句カレンダー」「全国俳句大会」「俳句大賞」入選作品(2010年以降)等所収。順次拡充予定。
※季語検索で見つからない場合には、キーワード検索でお試しください
※季語検索で見つからない場合には、キーワード検索でお試しください
- 検索結果
- 21541句中21481-21510句を表示
俳句 | 作者 | 季語 | 季節 | 出典 |
---|---|---|---|---|
天領の日田や素足に杉の下駄 | 西村伸子 | 素足 | 夏 | 第31回俳句大賞入選 |
進学を決心したる歩幅かな | 白川博 | 進学 | 春 | 第31回俳句大賞入選 |
ダンサーの睫毛外して呑む麦酒 | 石田靜 | 麦酒 | 夏 | 第31回俳句大賞入選 |
正直な鏡に見られ万愚節 | 村上尚子 | 万愚節 | 春 | 第31回俳句大賞入選 |
つまさきに風をとらへて籐寝椅子 | 水上れんげ | 籐寝椅子 | 夏 | 第31回俳句大賞入選 |
わが村の銀座を猪のぶらぶらす | 牛飼瑞栄 | 猪 | 秋 | 第31回俳句大賞入選 |
砂時計またさかさまに春惜しむ | 升谷正博 | 春惜しむ | 春 | 第31回俳句大賞入選 |
大きめの靴でがまんや昭和の日 | 髙埜健蔵 | 昭和の日 | 春 | 第31回俳句大賞入選 |
唐がゐた寺山もゐた青嵐 | 鮎沢あゆ | 青嵐 | 夏 | 第31回俳句大賞入選 |
渓流の魚籠を覗けば桃二つ | 渡辺健 | 桃 | 秋 | 第31回俳句大賞入選 |
村人も我も日焼の湯舟かな | 中村優江 | 日焼 | 夏 | 第31回俳句大賞入選 |
ひかり満つ五月よ生後十七日 | 髙橋翠 | 五月 | 夏 | 第31回俳句大賞入選 |
夏富士や六年二組窓全開 | 宮崎玲子 | 夏富士 | 夏 | 第31回俳句大賞入選 |
たましひの揺れも映せり秋の水 | 山田蹴人 | 秋の水 | 秋 | 第31回俳句大賞入選 |
万緑のうねり秀衡古道かな | 小原十三丸 | 万緑 | 夏 | 第31回俳句大賞入選 |
終の鉾過ぎて正せり信号機 | 阪本道子 | 鉾 | 夏 | 第31回俳句大賞入選 |
約束の蛍となりてわが袖に | 福井靜江 | 蛍 | 夏 | 第31回俳句大賞特選 |
のどけしや仔牛の尻に藁の屑 | 松波美惠 | のどけし | 春 | 第31回俳句大賞特選 |
燈籠の月へ流れてゆきにけり | 東條純三 | 月 | 秋 | 第31回俳句大賞入選 |
骨揚げの箸の長さよ蟬時雨 | 亀井しげみ | 蟬時雨 | 夏 | 第31回俳句大賞入選 |
羅を鶴折るやうに畳みけり | 奥井紘子 | 羅 | 夏 | 第31回俳句大賞入選 |
仰向けに川流れ来る盆用意 | 塚本佐市 | 盆用意 | 秋 | 第31回俳句大賞入選 |
夕焼や母が声足す童歌 | 菊野晄子 | 夕焼 | 夏 | 第31回俳句大賞入選 |
狩行忌を書き加へたる吾が季寄 | 蛯子雷児 | 狩行忌 | 夏 | 第31回俳句大賞入選 |
故郷の風を力に巣立鳥 | 小林和世 | 巣立鳥 | 夏 | 第31回俳句大賞入選 |
千年の闇うるはしき鵜飼かな | 岩田恵子 | 鵜飼 | 夏 | 第31回俳句大賞入選 |
十戸の村灯りて鮎の落つる頃 | 西山幾代 | 落鮎 | 秋 | 第31回俳句大賞入選 |
神々のささめきおはす星月夜 | 阿部理恵子 | 星月夜 | 秋 | 第31回俳句大賞入選 |
霊峰の水を引き入れ代を掻く | 山岡仁美子 | 代搔く | 夏 | 第31回俳句大賞入選 |
初電車海へおほきく曲がりけり | 井戸ちゃわん | 初電車 | 新年 | 第31回俳句大賞入選 |